布おむつを試してみよう!

 布おむつの洗い方(2)

わが家の布おむつの洗い方について、補足の説明です。

  新生児のころのウンチのおむつのこと

  柔軟剤のこと

  おむつカバーを洗うときのコツ

  洗剤の量のこと


 新生児のころのウンチのおむつのこと

新生児のころのウンチのおむつは、黄色くなるのでびっくりするかもしれません。

仮洗いのときに色が残っていたとしても、干して乾く頃にはほとんど色が消えてしまいます。少し残っていても、数回使っているうちに消えてしまうので大丈夫!
(私は、最初のころ、石けんで手洗いをして色を落としていたのですが、そのうち面倒になり気にしなくなりました。わが家の場合は、特に問題ありませんでした。)


 柔軟剤のこと

柔軟剤を使うと、水分の吸収が悪くなることがあります。
私は実家に泊まりに行ったときに、身をもって体験しました・・・。オシッコがおむつの上をコロコロと流れてしまい、なかなか吸収しないのです。
何度やっても服へもれてしまい、布おむつがすごくイヤになりました。

布おむつ育児を始めたばかりの人が、これを経験したら・・・。布おむつをやめてしまうのではないかと思います。

もし、布おむつからオシッコがもれやすくて、洗濯に柔軟剤を使っている方がいたら、何日間か「柔軟剤を使わない」で試してみて下さい。

でも、柔軟剤は使う量や種類によっても違うと思いますので、「絶対だめ」ということはないと思います。
ちなみに、ニュービーズ(液体洗剤、柔軟成分配合)は大丈夫でした。

 おむつカバーを洗うときのコツ

おむつカバーを洗うとき、マジックテープは付けた状態で洗いましょう。 そうしないと、マジックテープがタオルにくっついてしまったり、糸くずがマジックテープのすき間に入り込んでしまったりして、マジックテープの機能が落ちてしまいます。

おむつカバーは、マジックテープの部分がいちばん最初にくたびれてくるので、この部分を守ってあげることが、長く使えるコツだと思います。
 
もし、ミシンがけができるならば、マジックテープだけ付け替えればもっと長く使えると思います。(私はミシンが使えなくて、シール式のマジックテープを買ってきて貼り付けましたが、強度が足りず失敗!使い物になりませんでした・・・。)

「布おむつ」は2人目、3人目にも同じものが使えるけれど「おむつカバー」はある程度、買い替えが必要だなと私は考えています。

 洗剤の量のこと

「お風呂の残り湯を使って、お湯で洗濯する場合には、温度が高い分、汚れ落ちがよくなるので、洗剤の量を1割減らしても大丈夫」と、節約関係の本で読んだことがあります。

わが家でも実践していますが、1割減でも特に問題ありません。

洗剤の箱に書かれている使用量は、「水」で洗うときの量なのだそうです。